ヘルシオ2台、ホットクック置台の作り方のまとめと設計図のダウンロード

ヘルシオ2台ホットクック置台の設計図と作り方まとめ

先日、我が家のヘルシオ、ビストロ置台、ホットクック置台が完成しましたが

ヘルシオ、ビストロ、電子レンジ2台置台プラスホットクック置台をDIYで作成しました。その1

設計図のダウンロード

DIYでの作り方をまとめておくことにしました。簡単な設計図は下記からダウンロードできます。(後から寸法入れたので、間違いあれば指摘ください)

ヘルシオ2台ホットクック置台の設計図 (168 ダウンロード)

準備した材料

  • 2×4材8フィートタイプ2本
  • 2×4材6フィートタイプ2本
  • 1×4材6フィートタイプ4本
  • 1×2材6フィートタイプ2本
  • 1×6材6フィートタイプ4本
  • 棚板450mm×600mm
  • スライドレール450mmタイプ
  • 2×4材用ネジ足4個
  • 2×4材用ツッパリ金具2個

脚部分は補助金具 アジャスター 2×4材用にアジャスター 32mmXM10のアジャスターを組み合わせて準備しました。

2×4材用のツッパリ金物は平安伸銅工業の 2×4アジャスター オフホワイト DXO-1を使用しました。今回は天井部分のみ使用しました。2×4材用金物は何種類か出ていますので探してみてください。

ヘルシオ2台置台の転倒防止策

材料の裁断、組み立て

材料が準備できたら、設計図の通りに材木をカットしていきます。ねじ止めすると木材が割れる事がよくあるので、下穴を開けておくとよいでしょう。

背面柱となる2×4材8フォート木材は天井高さに応じてカットしてください。

ヘルシオ、ビストロ、電子レンジ2台置台プラスホットクック置台をDIYで作成しました。その1

木材カットが終わったら組み立てていきます。ビスは32mmのコースレットでよいでしょう。下側から寸法通りに固定していきます。ヘルシオを設置する下2段は、後ろ側を5mm程度上げてやるとソフト蒸しなどで水を手前に排出してくれます。

真中の3段目はスライドレールを取り付けます。

完成したら裏面に1×4材を固定して左右の側板を連結させます。位置は取り付けやすい位置でよいでしょう。

左右の側板を連結したら立てて、1×6材の棚板をビス止めします。棚板面より10mm程度上げて前面に1×2材を固定します。ヘルシオの落下防止の木材となります。

棚板は12mm厚の化粧木材でよいでしょう。寸法通りカットします。

カットした化粧木材にスライドレールを取り付けて

スライド棚取付とホットクックからコーヒーサーバーに置くものを変更

棚にセットすればホットクック用のスライド棚になります。

最上段は調理器具を置くには高すぎるので、食材置き場などに使うとよいと思います。

ヘルシオ、ビストロ、ホットクック3台収納棚

フォローありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。