コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

作業10分、後は約20分機械任せで焼くだけ。簡単に健康的で且つ美味しい自炊方法完成しました。

ホットクックで実現する調理の自動化

  • トップ
  • ブログ
  • 「ホットクックで実現する調理の自動化」が目指すもの
    • 自己紹介
    • 我が家の調理器具
    • アフィリエイトについて
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 新型コロナ対策

新型コロナ対策

感染予防に自作のフェイスガード作成
2020年4月20日 / 最終更新日 : 2020年4月20日 omu DIY

お買い物用、感染予防対策に何度でも使えるフェイスガードを自作してみました。

感染予防対策のフェイスガード、改良版を自作しました 昨日紹介したのは失敗した自作フェイスガードでしたが 新型コロナ対策、お買い物に行くとき様のマスク代わりにフェイスガードを作ってみましたが失敗? 早速改良に取り掛かりまし […]

自作フェイスガード作成もなんか失敗
2020年4月18日 / 最終更新日 : 2020年4月18日 omu DIY

新型コロナ対策、お買い物に行くとき様のマスク代わりにフェイスガードを作ってみましたが失敗?

ファイスガードを試作するも失敗 コロナ騒動中ですが、チョットした買い物にはマスクをせずに出かけています。でも、あるお店で、「入店の際にはマスク着用をお願いします。」という表示を見て、なるほどそうだねと認識しました。 でも […]




最近の投稿

シェフドラムで焼きそばの試作

2022年10月22日

シェフドラムで唐揚げを試作

2022年10月17日

シェフドラムで茄子とささみのさっぱり炒めを試作

2022年10月10日

シェフドラムで麻婆豆腐を試作しました

2022年10月8日

シェフドラムで鶏レバーとピーマン炒めを試作してみました

2022年10月6日

シェフドラムで回鍋肉を試作してみました

2022年10月5日

アイリスオーヤマのシェフドラム購入しました

2022年10月4日
ヘルシオに任せて簡単鶏もも肉のステーキ

ヘルシオに任せて手間なし、グラタン皿で作る鶏もも肉のステーキ

2021年5月25日

2階空き部屋の畳み処分、ホテル風客室か筋トレルームを作るか?

2020年10月19日

ペットボトル不要、いつでも炭酸水が作れるソーダストリームを買ってみた

2020年10月12日

カテゴリー

  • DIY
    • DIY厳選
  • イベント
  • お勉強会
  • お知らせ
  • お買い物
  • キッチン家電の置き場所
  • ダウンロード
  • ブログ運営備忘録
  • ヘルシオオーブン、仕込み10分簡単健康メニュー
  • ヘルシオオーブンソフト蒸しで作る蒸し野菜
  • ホットクックおすすめメニュー
  • ホットクックで作る蒸し野菜
  • ホットクックの利点
  • マニュアル
  • ルンバブル
  • レシピ
    • 2軍落ち
    • シチュー・カレー
    • その他
    • ヘルシオオーブン
    • ホームベーカリー
    • ホットクック
    • 汁物
    • 焼き物
    • 煮物
  • 主食
  • 人気記事
  • 健康管理
  • 切り方
  • 勝間塾
  • 収納
  • 家事動線
  • 家事家電
  • 料理の試作
    • IHクッキングヒーター
    • シェフドラム
    • その他調理器具
    • ヘルシオ
    • ホームベーカリー
    • ホットクック
  • 新型コロナ対策
  • 未分類
  • 本
  • 生活改善
    • 生活改善厳選
  • 調理の自動化
  • 調理機器
  • 雑談
  • 食の教育

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • トップ
  • ブログ
  • 「ホットクックで実現する調理の自動化」が目指すもの

Copyright © ホットクックで実現する調理の自動化 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • ブログ
  • 「ホットクックで実現する調理の自動化」が目指すもの
    • 自己紹介
    • 我が家の調理器具
    • アフィリエイトについて