2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 omu DIY 2階空き部屋の畳み処分、ホテル風客室か筋トレルームを作るか? 2階の物置部屋、少しづつものを処分して、擦り切れた畳も粗大ごみで処分することにしました 畳をのけると阪神大震災直後の新聞が出て来ました。震災後に表替えした畳だったようです。婚礼家具の広告も懐かしい気がします。 無事に畳撤 […]
2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 omu その他調理器具 ペットボトル不要、いつでも炭酸水が作れるソーダストリームを買ってみた いつでも炭酸水が作れて、多量のペットボトルからも開放されるよとお友達が紹介してくれたので買ってみることにしました。ソーダストリームスターターキットです 開封してみると本体と、炭酸ボンベ1本、1Lボトル2本、500mlボト […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 omu ホットクック ホットクックで後から味付け豚の生姜焼きは玉ねぎが多すぎた ホットクックで後から味付け豚の生姜焼きは玉ねぎが多すぎた #ホットクック #豚肉の生姜焼き #ロジカル料理
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 omu ヘルシオ ヘルシオオーブンで冷凍鶏もも肉とキウィを使ったチキンステーキ よく作るヘルシオオーブン任せて焼きでのチキンステーキ、今回は試しに冷凍にした鶏もも肉とキウィを使って焼いてみることにしました。材料は 水菜 しめじ ナス 冷凍鶏もも肉 キウィ 野菜を切ってグラタン皿へ、冷凍鶏もも肉を載せ […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 omu ホットクック ホットクックの煮物も後から味付けで作れないか試してみた 醤油や味噌の場合、後から味付けすると手間を省けるのが分かったので、ホットクックでも後から味付けでどうなるのか試してみることにしました。材料は サーモンのアラ 椎茸 大根 ネギ 野菜を切ってホットクックの鍋に、その上にサー […]
2020年9月26日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 omu お知らせ サイトリニューアル完了 サイトリニューアル完了しました。 今までは試行錯誤の記録なので、自分為に書いてきましたが、役立つ記事が見つけやすいように作り直しました。
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2020年9月15日 omu お知らせ サイトリニューアルに伴う休止 ホットクックで実現する調理の自動化、サイトリニューアル作業にかかろうと思うので、しばらく更新を停止します。 今までは、自分用の試行錯誤を記録していましたが、これをすると簡単ですという厳選記事を見やすく、テーマも変更して再 […]
2020年9月12日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 omu ホームベーカリー ホームベーカリーで作る定番の全粒粉50%食パン 二三日お気に作っている定番の全粒粉50%食パン、まとめていなかったので書いておきます。材料は 全粒粉125g 強力粉125g 砂糖17g 塩4g バター10g 水180ml ドライイースト3g 作り方は簡単です。ドライイ […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 omu ヘルシオ ヘルシオオーブン任せて調理炒めるで麻婆豆腐を作ってみた ヘルシオオーブン任せて調理炒めるで焼きそばを作ったら肉が焦げずに作れました。 炒めるを使えば薄い肉屋ミンチなど焦げやすいものでも作れるのでは?と思い麻婆豆腐を作ってみることにしました。材料は 豚ミンチ肉 もめん豆腐 ネギ […]
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 omu ヘルシオオーブン、仕込み10分簡単健康メニュー ヘルシオオーブン任せて調理で焼きそばを作ってみた(改良版) 前回ヘルシオオーブン任せて調理焼くで焼きそばを作ったら、上の豚肉が焦げて要改善でした。 任せて調理は「焼く」ではなく「炒める」を使うほうがいいとアドバイスを貰ったので作ってみることにしました。材料は 麺 キャベツ 豚肉 […]