2020年5月2日 / 最終更新日 : 2020年9月25日 omu ルンバブル 熟睡できる寝室、ごみの無い状態を維持するためお掃除ロボットに週3回の掃除のお願い 熟睡できる寝室、お掃除ロボット君に週3回のお掃除をお願いしました 完成した熟睡できる寝室作り、日ごろのお掃除はお掃除ロボット君と契約することにしました。ILIFE A7 ロボット掃除機を買ってきて、週3回タイマーセットし […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 omu DIY 我が家のリビングとダイニングは冷蔵庫と食器棚を除いてルンバブル化が完成しました。 完全ルンバブル化達成しました キッチンやリビングに手を加えてきましたが、ついにルンバブル化出来る所はすべてルンバブルに出来ました。 テレビ台は柱直付けの棚に置く仕様にしてルンバブル化、その下のガスファンヒーターもルンバブ […]
2020年3月2日 / 最終更新日 : 2020年3月2日 omu ルンバブル センサーで開閉する生ごみ用のゴミ箱でルンバブル化出来ました。 ルンバブルな生ごみ用ごみ箱完成 足踏み式のペタルペールからセンサーで開閉するゴミ箱に買い換えました。 センサーで開閉する生ごみ用のゴミ箱が気に入った でも、これだけでは以前と同じ、掃除の度にゴミ箱を動かさないとダメですし […]
2020年2月21日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 omu ルンバブル いつも使ってるパソコン机の引き出しを撤去してルンバブル化 引き出し撤去してルンバブル化 リビングにあるパソコン机、下に置いてある引き出しがルンバブル化の妨げになっている事が気になっていました。 引き出しの中身は、沢山の取扱説明書が・・・・ そこで、「品番 説明書」で検索してpd […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 omu DIY 以前作成したルンバブルな扇風機置台、ゴミ箱置台をガスファンヒーター置台として使うことにしました。 寒くなったのでルンバブルな扇風機置台をガスファンヒーター置台に ルンバブルな扇風機置台 ルンバぶるな扇風機置台をDIYで作ってみました。 以前、ルンバブルな扇風機置台を作ったのですが、(扇風機の下もルンバが通れます)寒く […]
2019年10月9日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 omu ルンバブル キッチンのゴミ箱置き場が気に入らない。ルンバが通れないので掃除が行き届かないその2 ルンバブルなゴミ箱置き場 昨日の続きです キッチンのゴミ箱置き場が気に入らない。ルンバが通れないので掃除が行き届かないその1 レールの位置を下げれたので、アーム位置を確認します。棚下10cm取るように設置してみました。 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 omu ルンバブル キッチンのゴミ箱置き場が気に入らない。ルンバが通れないので掃除が行き届かないその1 ルンバブルなゴミ箱置き場へ改造 我が家のキッチンゴミ箱置き場です。 ゴミ箱をキャスター付きの木台に載せて、掃除のときは動かしてとしていましたが・・・・ どうも気に入らない そもそも、掃除の度にゴミ箱を動かさないと行けない […]
2019年7月11日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 omu DIY ルンバぶるな扇風機置台をDIYで作ってみました。 ルンバぶるな扇風機置台 以前から気になってたこと、扇風機とそのコードが邪魔でルンバ君が掃除しにくいようでした。扇風機を動かして後ろのドアを開けにくくしてしまうとか、そんなのが気になっておりました。 そこで、ルンバブルな扇 […]
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2020年9月27日 omu DIY 3日に一度はソファーの下で死んでいるルンバ君の為にDIYでソファーの高さを変えてルンバブルな部屋にしてみた 3日に一度はソファーの下で動けなくなる我が家のルンバ君でした 我が家のキッチンとリビングをいつも掃除しているルンバ君、ソファー下の高さが低くて3日に1度位のペースで引っかかって死んでいました。気づくのが遅いと、時計もタイ […]