ヘルシオで試作「回鍋肉」
回鍋肉
炒め物を作ると水分が蒸発できず、煮物のようになるホットクックよりヘルシオで炒める方がいいのではと思い、回鍋肉を試作する事にしました。
材料は豚肉のこま切れ
キャベツ1/4です。ネギやピーマンは無かったので省略
キャベツをざく切りにします。
ざく切りにしたキャベツをアイリスオーヤマの取っ手が取れるフライパンに入れます。
キャベツの上に豚のこま切れを広げます。キャベツと豚肉を合わせた重量も測っておきます。
参考にしたのがクックパットの「簡単♪おうちでお店みたいな☆回鍋肉」で甜麺醤を使うので事前チェックです。
使用する甜麺醤は大さじ1杯=18g程度です。100g当たり5.5gの食塩が含まれるので、18gの甜麺醤に含まれる塩分は約1g
具材重量が641gと計量できました。塩を入れる場合、0.6%を掛けると3.89gと出ました。
1gは甜麺醤の塩分で行けるので残り2.28gの塩分を醤油で入れるには
2.88×3.5/0.6=16.8gと出ました。ちょっと少ないけど18gの甜麺醤と16.8gの醤油を混ぜます
そこにチューブニンニク、豆板醤小さじ1杯、お酒とお水を大さじ1杯程度ずつ、片栗粉を小さじ1杯入れて混ぜます。
くるくる混ぜて合わせ調味料の完成です。
キャベツと豚肉を載せたフライパンをヘルシオの上段へ
任せて炒めるで調理スタートしました。
約17分後、出来上がりました。上に載っている豚肉がカリカリとした感じですが炒め上がりました。
合わせ調味料を入れて混ぜます。混ぜるのに時間が掛かりすぎたのか加熱の延長は使えませんでした。
仕方がないので手動のウォーターグリル3分で調理スタート
3分後、回鍋肉完成です。
少し豚肉が炒まりすぎ感が有りますが、味は美味しいです。
フライパンそこにはタレが残っているので、最後の調味料を混ぜる所はコンロで素早くやった方が早いのかもしれません。この辺りは次回に試してみようと思います