沖縄でぬちまーずと言う塩を買ってきました
ミネラル分豊富なお塩「ぬちまーず」
東京に行ったのは研修ですが
東京から大阪への帰りは、ユナイテッド航空のマイルを使ってANAの航空券を発券しました。ユナイテッド航空のマイルを使うと経由便が選べます。
東京から沖縄を経由して大阪に戻ってきました。沖縄滞在時間は約17時間半
結構時間が有ったのでレンタカーでうるま市へ、海がきれい
近くで塩の工場見学が有ったので行ってみました。作ってるのはぬちまーずという塩、アマゾンでも売っています。
説明を聞いてビックリしたのがミネラル分がすごく多いです。100g当たりのマグネシウムが3360mg、カリウムが970mg、カルシウムが700mg
参考にいつも使ってるのは輪島の塩
輪島の塩のミネラル分はマグネシウム295mg、カリウム47mg、カルシウム527mgで多い方ですがぬちまーずという塩はさらに多い
スプーンでぬちまーずをすくってみると、すごくキメが細かいです。
ザラメ状の輪島の塩ならスプーンを洗わなくて済みますが、ぬちまーずは粉がつくので必ず洗わないといけない欠点はあります。
ぬちまーずの製造方法は空中で水分を飛ばして結晶化する方式の様で、だからキメが細かくミネラル分が多いんだそうです
窓からのぞき見したぬちまーずの工場です
従来の塩との作り方比較もしていました。輪島の塩は天日と煮釜のハイブリット製法と言う所でしょうか?地中にミネラル分が逃げるのでぬちまーすの方がダントツでミネラル豊富なんだそうです。とにかく使って比較してみることにします。